スポンサーサイト
--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:
スポンサー広告
遂に競技場にて4冠を達成!・・・・でも。
2014.09.23 (Tue)
こんばんは、そろそろ朝や夜が肌寒くなってきて『肉まんの美味しいシーズンかな?』とか考えてます、ここるるです(笑
タイトルのとおりなのですが、長い間念願だった競技場にて『4部門優勝』を先日達成致しました!!!
とても長かったです・・・、今までにも何度かチャンスはあったのですが2位だったり選出負けしたりと中々上手くいかずだったのでとても嬉しかったですね。
ですが・・・・一つ新しい目標といいますか、新しい部門『団体競技場』の実装により現在は最高が『5部門優勝』となってしまったのです。
そして先日の結果が此方になります↓↓

念願だった『4冠』は達成できました!!
が・・80部門で負けているので『5冠』は届かずでした・・(汗
(情報ログはここるるが保存し忘れたためギルドサブマスターのYooさんより頂きました)
折角なので各部門の状態をペタッと・・・
(一部ギルメンさん・ツイッターのフォロワーさんのお名前を掲載してありますが何か問題やご不満等ございましたらご連絡いただければ早急にお名前を伏せさせていただきます。)
30部門

ここるるの使用スト:ヴァネッサ
選出に加えて本選でもギルスクを装着できる分やはりヴァネッサは30で本当に強いですね・・・
相克の不利な場合も30ならひっくり返しやすいのも利点です。
重装が多く軽装が少ないのでラグナだとやはり遠装が有利でしょうね。
60部門

ここるるの使用スト:ミレニーホイップ
ラグナサーバーの60部門はHP6振りのカシアスさんが多いので選出面が非常に厳しいです(汗
今回はトーナメント表にも恵まれましたね。
加えて各色の10☆競技ストも一番バランスよくいるので中々優勝しにくいのですが、全体的に幸運が低い傾向がある部門でもあるためミレニーホイップだと逆転勝利が狙いやすいのもあります、やはり選出面はHP調整6振りなので辛い場面は多いですけどね。
此方もやっぱり遠装が有利な形です。
80部門

ここるる使用スト:クー子
ちょっと!このクー子いつになったら80から引退するんですかいい加減に(ry
いやぁ、もうこの子で80競技(旧70)に参加し始めてからあれこれ1年半くらい経つんじゃないでしょうか・・・・
長いというか居過ぎですよね(汗
私も何だか後半は意地になって無理やり膨大な名声量と引き換えに出し続けている気がします(笑
やっぱり愛着わいちゃうんですよね。
遠装と言う恵まれたタイプな事を理由に選出に残ればぼちぼち優勝したりしなかったりです。
HPグラフ2や専用装備にHP無しと言った具合に環境からしてもう時代遅れなのでしょうけど、まだ辛うじてがんばれてる辺りラグナサーバーの80部門はそこまで敷居が高くないのかも知れませんね。
あ、5冠を逃した原因はこの(ry
指定枠部門

今回はシュトナでした。
☆9ですが、元々競技用に考えていたので有利に事を運べたようです、ラグナにはシュトナを使われている方が少ないようですので。
元々指定枠部門はラグナサーバーの通称『1位さん』が殆どをしっかり競技振りで揃えられており、長らく私も得意スト以外は殆ど勝てませんでしたが、最近遂に引退されてしまいましたのでガクっと指定枠の敷居が下がったのもありますね。
競技団体戦

ここるるの使用スト:ナル(アクア)・ユナ(アクア)・スズナ
最近実装されて皆さん試行錯誤の中私も奮闘中です(汗
選出面ではやはりHPの数字は大きいようで最近その傾向が躊躇に出てきましたね。
闘攻や軽減値の上昇に加えて幸運やHPも確保できるような闘具
○シークスレイ
○フェルデギア
等が大きく注目されている部門でもあります。
只、やはりHPや闘攻の選出面での影響力や本選のでバランスも考えると今まで使われていたような
○ギルシェル
○ガルドリオン
辺りの闘具は半ば必須な感じかなと思っています。
ウチの小隊競技要員の3人も選出を見ながら本戦との兼ね合いでこれまでも結構な調整をしてきましたね(汗
現状は8強入りも安定してきたので、本選の調整と今後の選出値への対応を徐々にしていこうと思ってます。
ウチの小隊競技メンバーについては次の記事にでも此方に載せる予定です。
さすがに5部門も競技表を乗せると長くなってしまいますね(汗
今後は5冠を目標にしつつ少し手がゆるんでいる各レベル部門の競技も見直していこうと思います。
最後に・・・・
ホワイトさんのメガネ割り大会!!!

此方が決勝戦詳細↓↓

後一歩届かず・・・惜しかったです(汗
次は全てのメガネを割ってくれるとギルドメンバー一同応援しております!!
今回はこれにて。
それでは~~~♪
タイトルのとおりなのですが、長い間念願だった競技場にて『4部門優勝』を先日達成致しました!!!
とても長かったです・・・、今までにも何度かチャンスはあったのですが2位だったり選出負けしたりと中々上手くいかずだったのでとても嬉しかったですね。
ですが・・・・一つ新しい目標といいますか、新しい部門『団体競技場』の実装により現在は最高が『5部門優勝』となってしまったのです。
そして先日の結果が此方になります↓↓

念願だった『4冠』は達成できました!!
が・・80部門で負けているので『5冠』は届かずでした・・(汗
(情報ログはここるるが保存し忘れたためギルドサブマスターのYooさんより頂きました)
折角なので各部門の状態をペタッと・・・
(一部ギルメンさん・ツイッターのフォロワーさんのお名前を掲載してありますが何か問題やご不満等ございましたらご連絡いただければ早急にお名前を伏せさせていただきます。)
30部門

ここるるの使用スト:ヴァネッサ
選出に加えて本選でもギルスクを装着できる分やはりヴァネッサは30で本当に強いですね・・・
相克の不利な場合も30ならひっくり返しやすいのも利点です。
重装が多く軽装が少ないのでラグナだとやはり遠装が有利でしょうね。
60部門

ここるるの使用スト:ミレニーホイップ
ラグナサーバーの60部門はHP6振りのカシアスさんが多いので選出面が非常に厳しいです(汗
今回はトーナメント表にも恵まれましたね。
加えて各色の10☆競技ストも一番バランスよくいるので中々優勝しにくいのですが、全体的に幸運が低い傾向がある部門でもあるためミレニーホイップだと逆転勝利が狙いやすいのもあります、やはり選出面はHP調整6振りなので辛い場面は多いですけどね。
此方もやっぱり遠装が有利な形です。
80部門

ここるる使用スト:クー子
ちょっと!このクー子いつになったら80から引退するんですかいい加減に(ry
いやぁ、もうこの子で80競技(旧70)に参加し始めてからあれこれ1年半くらい経つんじゃないでしょうか・・・・
長いというか居過ぎですよね(汗
私も何だか後半は意地になって無理やり膨大な名声量と引き換えに出し続けている気がします(笑
やっぱり愛着わいちゃうんですよね。
遠装と言う恵まれたタイプな事を理由に選出に残ればぼちぼち優勝したりしなかったりです。
HPグラフ2や専用装備にHP無しと言った具合に環境からしてもう時代遅れなのでしょうけど、まだ辛うじてがんばれてる辺りラグナサーバーの80部門はそこまで敷居が高くないのかも知れませんね。
あ、5冠を逃した原因はこの(ry
指定枠部門

今回はシュトナでした。
☆9ですが、元々競技用に考えていたので有利に事を運べたようです、ラグナにはシュトナを使われている方が少ないようですので。
元々指定枠部門はラグナサーバーの通称『1位さん』が殆どをしっかり競技振りで揃えられており、長らく私も得意スト以外は殆ど勝てませんでしたが、最近遂に引退されてしまいましたのでガクっと指定枠の敷居が下がったのもありますね。
競技団体戦

ここるるの使用スト:ナル(アクア)・ユナ(アクア)・スズナ
最近実装されて皆さん試行錯誤の中私も奮闘中です(汗
選出面ではやはりHPの数字は大きいようで最近その傾向が躊躇に出てきましたね。
闘攻や軽減値の上昇に加えて幸運やHPも確保できるような闘具
○シークスレイ
○フェルデギア
等が大きく注目されている部門でもあります。
只、やはりHPや闘攻の選出面での影響力や本選のでバランスも考えると今まで使われていたような
○ギルシェル
○ガルドリオン
辺りの闘具は半ば必須な感じかなと思っています。
ウチの小隊競技要員の3人も選出を見ながら本戦との兼ね合いでこれまでも結構な調整をしてきましたね(汗
現状は8強入りも安定してきたので、本選の調整と今後の選出値への対応を徐々にしていこうと思ってます。
ウチの小隊競技メンバーについては次の記事にでも此方に載せる予定です。
さすがに5部門も競技表を乗せると長くなってしまいますね(汗
今後は5冠を目標にしつつ少し手がゆるんでいる各レベル部門の競技も見直していこうと思います。
最後に・・・・
ホワイトさんのメガネ割り大会!!!

此方が決勝戦詳細↓↓

後一歩届かず・・・惜しかったです(汗
次は全てのメガネを割ってくれるとギルドメンバー一同応援しております!!
今回はこれにて。
それでは~~~♪
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://pikanathu.blog.fc2.com/tb.php/42-d1d5ae90
トラックバック
コメント
更新ご苦労様です。
そして4冠達成おめでとうございます(^^)。
でもほんと、競技の記事だと生き生きしてますよねぇ(笑)。
さすがラグナ鯖の競技魔神様ですね(笑)。
さて次はいよいよ5冠ですか…なんだか色々忙しいみたいですけど無理無茶しないで下さいねー(^^)。
まぁそう言いながらも期待しちゃうんですけどね(^^;)。頑張って下さいませ。
そして4冠達成おめでとうございます(^^)。
でもほんと、競技の記事だと生き生きしてますよねぇ(笑)。
さすがラグナ鯖の競技魔神様ですね(笑)。
さて次はいよいよ5冠ですか…なんだか色々忙しいみたいですけど無理無茶しないで下さいねー(^^)。
まぁそう言いながらも期待しちゃうんですけどね(^^;)。頑張って下さいませ。
Yoo | 2014.09.23 19:01 | 編集
ご挨拶風に・・・ここっとるんる~ん( ≧▽≦)ノ
さすが競技魔神様ですよね~素晴らしいです!
地味にぷに助の出演回数も多い所でございますけど
メガネを叩き割られる寸前でしたね~おそろしや(/ω\ )
新実装の小隊競技に関しましては
装備をころころりと変えて試してはみましたものの
予選では幸運の値が足かせになります事と
HPが最重要ですけど幸運以外もわりと重要という事
くらいしかわかりませんでしたよね~ふむむ
目標の5冠はわたくしも期待しておりますので♪
がんばでございますよ~ではでは( ≧▽≦)ノ
さすが競技魔神様ですよね~素晴らしいです!
地味にぷに助の出演回数も多い所でございますけど
メガネを叩き割られる寸前でしたね~おそろしや(/ω\ )
新実装の小隊競技に関しましては
装備をころころりと変えて試してはみましたものの
予選では幸運の値が足かせになります事と
HPが最重要ですけど幸運以外もわりと重要という事
くらいしかわかりませんでしたよね~ふむむ
目標の5冠はわたくしも期待しておりますので♪
がんばでございますよ~ではでは( ≧▽≦)ノ
>Yooさん
有難うございます♪
そう・・でしょうか?
更新中は他記事と変わらないつもりなのですけど・・Yooさんが仰るならそうなのかもしれませんね(笑
そして私はいつからその随分と強そうな称号が付いてしまったのか(汗
ちょっと他の方より一生懸命なだけだと思いますよっ。
5冠は・・・・もう一度競技スト全体をテコ入れしなおさない限り、運が相当向かないと厳しそうですね。
ご期待に応えられるよう努力しますよ!
>ぷに~さん
ぷに~ぷに~ぷに~~♪
此方もご挨拶でしょうか(笑
私なんかよりも最近はぷに~さんの方が競技魔神様なんじゃないかと思うのですよ。
殆どいらっしゃいますね、選出面では私より強いですしラグナ鯖の筆頭優勝候補さんだと認識してます!
ウチのホワイトさんのメガネ割りは惜しかった・・・
最終的な細かい選出値はまだしっかり出せてはいないのですけど、HP自体は通常競技と同じ感覚で問題なさそうですね。
防御や回避が軽減値に加えてHPにも加算されるので優秀なのですが、HP面だけで見るとやはり素のHPの方が選出上の数字は高いみたいかな?
幸運は完全に選出では足かせですね(汗
無いと勝てないので難しいところ・・
ぷに~さんの5冠もお待ちしておりますので!
有難うございましたー♪
有難うございます♪
そう・・でしょうか?
更新中は他記事と変わらないつもりなのですけど・・Yooさんが仰るならそうなのかもしれませんね(笑
そして私はいつからその随分と強そうな称号が付いてしまったのか(汗
ちょっと他の方より一生懸命なだけだと思いますよっ。
5冠は・・・・もう一度競技スト全体をテコ入れしなおさない限り、運が相当向かないと厳しそうですね。
ご期待に応えられるよう努力しますよ!
>ぷに~さん
ぷに~ぷに~ぷに~~♪
此方もご挨拶でしょうか(笑
私なんかよりも最近はぷに~さんの方が競技魔神様なんじゃないかと思うのですよ。
殆どいらっしゃいますね、選出面では私より強いですしラグナ鯖の筆頭優勝候補さんだと認識してます!
ウチのホワイトさんのメガネ割りは惜しかった・・・
最終的な細かい選出値はまだしっかり出せてはいないのですけど、HP自体は通常競技と同じ感覚で問題なさそうですね。
防御や回避が軽減値に加えてHPにも加算されるので優秀なのですが、HP面だけで見るとやはり素のHPの方が選出上の数字は高いみたいかな?
幸運は完全に選出では足かせですね(汗
無いと勝てないので難しいところ・・
ぷに~さんの5冠もお待ちしておりますので!
有難うございましたー♪
ここるる | 2014.09.24 18:25 | 編集
| HOME |